学校生活の様子
2025年7月11日
ハチの子タイム(たて割り班活動)
今年度2回目のハチの子タイム(たて割り班活動)がありました。
2025年7月10日
みずあそび(1年・たけのこ1年)
2025年7月9日
とうもろこしの皮むき(2年・たけのこ学級)
2025年7月9日
図書館見学(3年)
調布市立図書館染地分館に見学に行きました
2025年7月8日
多摩川フィールドワーク(4年)
多摩川に行ってきました
2025年7月7日
朝顔と野菜が育ってきています(1,2年)
1年生の朝顔,2年生の野菜が順調に育っています。
2025年7月4日
児童会チャレンジ ~みんな ハチの子 ボールをはこぼう!~
ハチの子グループでペアを作り,ボール運びにチャレンジしました。
2025年7月3日
(3年)社会科見学
2025年7月3日
ゲーム集会
2025年6月28日
学校公開(授業参観・保護者会)
本日,2校時に授業参観,11:30より保護者会が行われました。
写真:たけのこ学級3,4組 総合的な学習の時間「水を未来につなごう」の様子
2025年6月27日
聴いて たのしもう ~いなばの 白うさぎ~ (2年 国語)
いなばの白うさぎをみんなで一緒に聞いています。
2025年6月26日
調理学習(5年生)
じゃがいもをゆでました
2025年6月26日
町たんけん(2年)
2025年6月26日
音楽朝会
音楽朝会がありました。
2025年6月25日
「自分たちで計画をたて,学びを深めよう」(5年 社会「高い土地のくらし」
嬬恋村の魅力について,自分で課題を考え学習しています。
2025年6月25日
なつとともだち(1年)
2025年6月24日
社会科見学〔クリーンプラザふじみ〕(4年)
クリーンプラザふじみ(清掃工場)の見学に行きました。
2025年6月24日
町たんけん(2年)
2025年6月23日
おにごっこ週間
2025年6月20日
ハチの子タイム
第1回目です
2025年6月20日
読み聞かせ
PTAの読み聞かせサークルの活動が始まりました
2025年6月19日
2年生町たんけん
2025年6月19日
セーフティ教室
2025年6月18日
セパタクロー
2025年6月13日
高学年合同校内ウォークラリー
2025年6月10日
多摩川の学習(4年)
2025年6月10日
気持ちを話そうタイム
2025年6月7日
新一年生歓迎会
2025年6月5日
八ヶ岳移動教室(5年)〔2日目〕美しの森ハイキング
美しの森ハイキングをしました
2025年6月4日
八ヶ岳移動教室(5年)〔1日目〕滝沢牧場
滝沢牧場で昼食と牧場体験をしています。
2025年6月4日
八ヶ岳移動教室(5年生)〔1日目〕出発式
3日間の八ヶ岳移動教室が始まります。
2025年5月21日
日光移動教室(6年)3日目 帰校式
3日間の日光移動教室を終え,全員元気に帰ってきました。
2025年5月20日
日光移動教室(6年)2日目 華厳の滝・足湯
華厳の滝を見学,その後,足湯に入りました。
2025年5月20日
日光移動教室(6年)2日目 昼食・遊覧船
中禅寺湖で遊覧船に乗りました。
2025年5月20日
日光移動教室(6年)2日目 戦場ヶ原ハイキング
よい天気の中,戦場ヶ原をハイキングしました。
2025年5月20日
日光移動教室(6年)2日目 朝の会・朝食
2日目を迎えました。
2025年5月19日
日光移動教室(6年)〔1日目 宿舎と日光彫〕
1日目の宿舎での様子です。
2025年5月19日
日光移動教室(6年)〔1日目 日光江戸村〕
日光江戸村に行きました。
2025年5月19日
日光移動教室(6年)〔1日目 出発式〕
今日から3日間,日光移動教室に行ってきます。
2025年3月6日
社会科見学(6年)
小学校卒業前の最後の大きな行事,社会科見学に行きます。
2025年2月28日
6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。
2025年1月17日
セパタクロー体験(3・4年)
セパタクローの現役選手をゲストティーチャーに招いてセパタクロー体験をしました。
2024年12月20日
ハチの子タイム〔異学年交流〕
ハチの子タイムをしました。
2024年12月16日
交通安全についてのお話〔調布警察署より〕
調布警察署の方から「冬休みの交通安全」についてのお話をいただきました。
2024年12月12日
リトミックタイム〔ロング昼休みでの取組〕
ロング昼休みにホールで「リトミックタイム」を行いました。
2024年12月11日
ふれあいさんとの交流(2年)
ふれあい給食に参加の方に「似顔絵」を描き,交流しました。
2024年12月3日
道徳授業地区公開講座(1~3年,たけのこ学級)
1~3年生,たけのこ学級で道徳授業地区公開講座が行われました。
2024年12月3日
連合音楽会発表集会(4・5年)
12月5日(木)の連合音楽会に向けて,4・5年生がこれまでの練習の成果を全校児童の前で発表しました。
2024年10月26日
第64回調布市民スポーツ大会 ラグビーフットボール競技 (タグラグビーの部)
第64回 調布市民スポーツ大会 ラグビーフットボール競技 (タグラグビーの部)に出場しました。
2024年10月24日
はみがき指導(3年,たけのこ学級)
3年生とたけのこ学級の子どもたちが「歯みがき指導」を受けました。
2024年10月12日
運動会2024
運動会が行われました。
2024年9月17日
絞り染め体験〔ふれあい給食交流〕(6年)
調布市社会福祉協議会のふれあい給食を利用されている方々との交流の一環で,6年生が「絞り染め体験」をしました。
2024年9月12日
交流集会
交流集会がありました。
2024年9月2日
2学期 始業式
2学期始業式を行いました。
2024年8月28日
PTA主催 ラジオ体操
夏休み後半のラジオ体操です。
2024年8月24日
夏休みイベント!健全日帰りキャンプ
夏休み健全イベントの日帰りキャンプが行われました。