調布市立染地小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 学校生活の様子(12月)

学校生活の様子(12月)

2024年12月20日

ハチの子タイム〔異学年交流〕

ハチの子タイムをしました。

2024年12月16日

交通安全についてのお話〔調布警察署より〕

調布警察署の方から「冬休みの交通安全」についてのお話をいただきました。

2024年12月12日

リトミックタイム〔ロング昼休みでの取組〕

ロング昼休みにホールで「リトミックタイム」を行いました。

2024年12月11日

ふれあいさんとの交流(2年)

ふれあい給食に参加の方に「似顔絵」を描き,交流しました。

2024年12月3日

道徳授業地区公開講座(1~3年,たけのこ学級)

1~3年生,たけのこ学級で道徳授業地区公開講座が行われました。

2024年12月3日

連合音楽会発表集会(4・5年)

12月5日(木)の連合音楽会に向けて,4・5年生がこれまでの練習の成果を全校児童の前で発表しました。