夏休みイベント!健全日帰りキャンプ
2024年8月24日
夏休み健全イベントの日帰りキャンプが行われました。
健全育成推進染地地区委員会,染地小学校PTAのご協力のもと小学校で日帰りキャンプを行いました。
初めに開会式がありました。今回のキャンプは5つのグループに分かれて行動します。
次にキャンプを盛り上げてくださるJSLの「てんとう虫」リーダーのお兄さんお姉さんの自己紹介がありました。
カレーづくりの前に,体育館で室内レクリエーションで楽しみました。
その間に,カレー作り用の薪づくりや夜のキャンプファイヤーの井桁作りをしてくれています。
カレーづくりが始まりました。調理係とかまど係に分かれて作業します。
野菜を包丁やピーラーを使って食べやすくしています。
校庭ではかまどで薪を組み,火を起こしています。
野菜を煮込んだ鍋に肉やルーを入れて完成は間近です。
カレーが出来上がりました。自分たちの手でつくったカレーをとてもおいしそうに食べています。
今日のメインイベントでもある「キャンプファイヤー」が始まりました。
まわりもすっかり暗くなり,子どもたちの輪の中心のファイヤーが一層輝いていました。
「てんとうむし」のお兄さんお姉さんたちにリードしてもらい,子どもたちも盛り上がりました。
参加した子どもたちにとってとても思い出に残る素敵な経験でした。
健全育成委員会のみなさま,PTAのみなさま,JSLてんとう虫のみなさま,ありがとうございました。