今日の給食(5月1日)
【献立】
ピースそぼろごはん
初がつおと新じゃがの揚げ煮
青菜と新玉ねぎの味噌汁
柏もち
牛乳
今の時季しか味わえない、生のグリンピースをごはんに混ぜました。苦手な人も食べやすいよう、だしに浸して味を付けています。かつおは、春から夏の初めにかけてとれるものを初がつおと呼びます。昔から季節を感じる魚として食べられてきました。デザートは、5月5日のこどもの日に合わせ、柏もちにしました。柏の葉は春に新しい芽が出るまで古いはっぱを落とさないことから、家族を絶やさない縁起の良いはっぱとして使われるようになりましt。