校長挨拶
令和7年4月1日付で本校第八代校長として着任いたしました安藤力也と申します。
私たち教職員は,「子どもたちの未来に触れている」という、その「責任と誇り」を胸に、子どもたち一人一人と向き合い、受け止め、寄り添い、心を一つにして子どもたちの笑顔のために精いっぱい力を尽くしてまいります。
子どもたちが自分の「よさ」に気付き,自己肯定感を高めるとともに,他者を尊重しながら未来を拓く「生きる力」を育むために,私たち教職員も子どもと共に学び続けていきます。
そして,学校,保護者・地域住民などが相互に連携,協力して、『豊かな心のハーモニーを奏でる学校』をめざし、調和小のよさを生かしながら,笑顔とともに教育活動を推進してまいります。
保護者・地域の皆様におかれましては,「チーム調和」の一員として、子どもたちの健やかな成長のために,本校の教育活動へご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
全教育活動におけるキーワード
『Respect for oneself and others』
◇「自分のよさに気付き、自分を大切にする」
◇「他者のよさを認め、大切に思う」