調布市立調和小学校

ホーム > 学校経営 > 学校経営方針・計画

学校経営方針・計画

学校経営方針

学校目標「豊かな心のハーモニーを奏でる学校」

○ 心もからだも健康な子(心とからだのハーモニー「実践力」)

◎ よく考え,学びあう子(学びのハーモニー「問題解決力」)(今年度重点目標)

○ 力をあわせてやりぬく子(協力・協働のハーモニー「人間関係形成力」)

めざす学校像

「豊かな心のハーモニーを奏でる学校」

(1)児童が学びたいと思う調和小

(2)保護者が通わせたいと思う調和小

(3)教職員が勤めたいと思う調和小

(4)地域が誇りに思う調和小

めざす教師像

(1)「よさを大切に」~find the good~

学校として,教師として,人間として,子どもたちの「よさ」を認め、引き出し、さらに伸ばしていくことを第一に考えていく。学校も職員も子どもたちも,「よさ」を生かし、笑顔で互いに高め合っていく。

(2)「すべては子どもたちの笑顔のために」 ~all for smile of children~

“子どもたちが「心身ともに健康で幸せな感情が持続的である」ことは、私たちの共通の願いである。子どもたちを受け止め、寄り添い、自身の指導を常に振り返るとともに、かけがえないわが子を思う保護者の気持ちに寄り添って、最善の努力をしていく。

(3)「Team調和」~one for all, all for one~

一人一人の「よさ」を生かし,その力が結集すれば,より大きな力となる。子どもたちの未来に触れている」という、その「責任と誇り」を胸に、「Team調和」の一員として,学校・地域・保護者が力を合わせて笑顔とともに教育活動を進めていく。

学校経営計画

◇令和7年度 学校経営計画(準備中)