調布市立調布中学校

ホーム > 学校生活の様子

学校生活の様子

2025年4月30日

【3年】長距離走測定

皆の声援の中,自己ベストを目指します

2025年4月26日

「命」の授業

テーマは「生命の尊さ,自他の生命を尊重する」です

2025年4月26日

調布市防災教育の日

防災講話を行いました

2025年4月25日

【1年】保健体育の授業

「1,2,1,2」元気な声が校庭に

2025年4月24日

標準服の改定

いよいよ3タイプの中から1タイプを選びます

2025年4月22日
図書委員は毎日お昼休み図書室コンシェルジュと称してお仕事をしています。
学年を縦割りでクラスごとにグループを作り、仕事にあたっています。
本探しを手伝ったり、図書室の先生とカウンターのお手伝いをしたり、
本が好きな人が集まって意欲的に仕事をしています。

図書委員の仕事

2025年4月18日

【8組】清掃の様子

隅から隅まで心を込めて

2025年4月17日

【3年】全国学力・学習状況調査

国語,数学,そして理科の調査を行っています

2025年4月16日

眼科検診

眼科検診が行われました。

2025年4月15日

令和7年度 第1回中央委員会

前期中央委員会が発足しました。

2025年4月14日

【1年】保健体育の授業

楽しく活動する声が校庭に響きます

2025年4月11日

【2年】クラス対抗大縄跳び

新しい仲間とともに

2025年4月10日

【1年】朝読書の様子

どの学級も静かに朝読書に取り組んでいます

2025年4月8日

第79回入学式

満開の桜の花が

2025年4月7日

令和7年度1学期始業式

新年度最初の始業式を行いました。

2025年4月7日

朝の様子

クラス発表が行われました