学校生活の様子
2022年5月13日
スケアードストレイト方式交通安全教室
雨天のため、体育館の実施になりました。そのため、1・2年生は教室からMeetで参加しました。スタントマンの方が危険な行為を実演してくださり、交通ルールを守ることの大切さがしっかり確認できました。警察署の方から、自転車の安全点検についても教えていただきました。
2022年5月6日
セーフティ教室
NTTdocomo、調布警察署の方々にご協力いただき、「スマホ・携帯教室」を実施しました。双方向のオンラインだったので、講師の方と生徒が直接会話する場面もあり、学習が深まりました。
2022年4月23日
調布市防災教育の日
国交省京浜河川事務所による防災啓発講話、道徳科の「命」の授業、防災ノートを使った安全指導、避難訓練等実施し、防災について深く学び、考えました。
2022年4月12日
新入生歓迎会 専門委員会紹介 部活動説明会
2・3年生の代表による、新入生対象の歓迎会、専門委員会紹介、部活動説明会を実施しました。在校生から新入生へ、花とクラスボール(3種類)のプレゼントもあり、新入生はとても楽し気に参加していました。
2022年4月6日・7日
始業式・入学式
新入生126名、2年生116名、3年生127名、計369名11学級でのスタートです。入学式は、感染症拡大防止策として、3年生はMeetでの参加としました。会場では2年生が、校歌、歓迎のことば、歓迎の歌などに参加しました。