2022年6月4日
体育祭
生徒全員が切磋琢磨し、熱い勝負をくり広げました。誰もが、仲間と協力したり、励まし合ったりすることの大切さを実感した1日でした。体育祭への取組を通して、連帯感、充実感を味わうことができました。
コロナ禍における基本的な感染予防対策を講じた上で、生徒昇降口(受付)よりお入りください。また、入学時に配布した保護者証(名札)をご持参ください。7月16日(土)は 土曜授業日ですが、1年生の福祉体験で廊下等を使用するため、公開しません。
調布市では、国から示された「物価高騰に伴う学校給食等に関する負担軽減」を踏まえ、学校給食補助金を拡充することで保護者の皆様の負担を増やすことなく、安全・安心な学校給食を提供してまいります。
(調布市教育委員会ホームページに移ります。) [このリンクは別ウィンドウで開きます]
「おたより」の「安全情報」に掲載しています。
2022年6月4日
生徒全員が切磋琢磨し、熱い勝負をくり広げました。誰もが、仲間と協力したり、励まし合ったりすることの大切さを実感した1日でした。体育祭への取組を通して、連帯感、充実感を味わうことができました。
2022年6月
6月はふれあい月間です。1日からの1週間を「あいさつ運動」期間とし、あいさつ運動を実施しています。今回は、生徒、教員のほか、PTAの方等にも人数制限の上ご協力いただいています。元気なあいさつが、交わされています。
所在地 | 〒182-0003 東京都調布市若葉町3-15-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3308-1175 |
FAX番号 | 03-5313-2475 |
メールアドレス | chofu4@chofu-schools.jp |
学級数 | 11学級 |
生徒数 | 369名 |
教職員数 | 33名 |