2022年5月13日
スケアードストレイト方式交通安全教室
雨天のため、体育館の実施になりました。そのため、1・2年生は教室からMeetで参加しました。スタントマンの方が危険な行為を実演してくださり、交通ルールを守ることの大切さがしっかり確認できました。警察署の方から、自転車の安全点検についても教えていただきました。
四中だより第3号をご覧ください。各家庭2名までの参観にご協力ください。
(調布市教育委員会ホームページに移ります。) [このリンクは別ウィンドウで開きます]
「おたより」の「安全情報」に掲載しています。
2022年5月13日
雨天のため、体育館の実施になりました。そのため、1・2年生は教室からMeetで参加しました。スタントマンの方が危険な行為を実演してくださり、交通ルールを守ることの大切さがしっかり確認できました。警察署の方から、自転車の安全点検についても教えていただきました。
2022年5月6日
NTTdocomo、調布警察署の方々にご協力いただき、「スマホ・携帯教室」を実施しました。双方向のオンラインだったので、講師の方と生徒が直接会話する場面もあり、学習が深まりました。
所在地 | 〒182-0003 東京都調布市若葉町3-15-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3308-1175 |
FAX番号 | 03-5313-2475 |
メールアドレス | chofu4@chofu-schools.jp |
学級数 | 11学級 |
生徒数 | 369名 |
教職員数 | 33名 |