調布市立国領小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 火加減が決めて!(ご飯とみそ汁 5年生 調理実習)

火加減が決めて!(ご飯とみそ汁 5年生 調理実習)

2025年11月11日

5年生が家庭科の学習で、グループごとにご飯を炊き、みそ汁をつくる調理実習を行いました。

米の研ぎ方や水加減に加え、火の強さを調節することが、おいしく炊き上げるためのポイントであることを意識しながら、役割を分担して取り組みました。沸騰するまでは強火、その後は中火に、弱火に…と、鍋の様子と時間を見ながら慎重に火加減を変えていました。

また、今年総合的な学習で育ててきた「バケツ稲」のお米を別に炊き、普段のご飯と食べ比べをしました。「香りや色が違う!」など、子供たちからは驚きや発見の声が上がりました。自分たちで育てたお米を味わうことで、食べ物の大切さや、作ってくれる人への感謝の気持ちを改めて実感する機会となりました。