調布市立国領小学校

kokuryousyou

緊急情報

 

登校許可証について

こちらのこのリンクは別ウィンドウで開きます市ホームページからダウンロードしてお使いください。

 

緊急時(異常気象等)の対応について】

トピックス

〇 調布市では、不登校は特定の子どもに起こるのではなく「どの子どもにも起こり得ること」としてとらえ、不登校に対する取り組みを進めています。子どもたちの様々なニーズに応えられるよう多様な学びの場、支援の場の提供や保護者の方への支援等の事業を紹介するリーフレットが届きました。皆様ぜひご覧ください。「学校に行きづらい子どもたちの支援をしています 調布市における不登校児童・生徒の相談支援」PDFファイル(5318KB)

 

〇 性被害に遭った子どもやその保護者の方が相談しやすい環境をととのえるため、子ども・保護者専用性被害相談ホットラインこのリンクは別ウィンドウで開きますを開設しました。

新着情報

過去の新着情報

学校生活の様子

2025年10月31日

学びが深まった2週間と、新入生との出会い

本日、令和8年度に入学予定のお子さんを対象に、就学時健康診断を実施しました。

2025年10月30日

秋いっぱいの公園で、どんぐり探索!(1年生 前原公園へ)

1年生が、生活科の学習で前原公園へ出かけ、どんぐり拾いを行いました。

学校生活の様子一覧

調布市教育委員会からのお知らせ

過去のお知らせ

  • 調布市ホームページ
  • 学校安心・安全メール
  • 登校・登園許可申請書・証明書

学校所在地・在籍数など

所在地 〒182-0022 東京都調布市国領町8-1-55
電話番号 042-488-0551
FAX番号 042-499-4188
メールアドレス kokuryou-sho@chofu-schools.jp
総学級数 12
総児童数

329(2025.06.16現在)

職員数 38