小中連携で見つめる 学びの連続性(第2回 調布市小中連携教育の日)
2025年10月29日
本日、「調布市小中連携教育の日」として、授業公開および意見交換・協議を行いました。
調和小学校や第六中学校の先生方に、国領小学校の授業を参観していただき、児童の学ぶ姿や、授業づくりの工夫について共有しました。
協議では、「不登校児童・生徒への支援の充実」「学習指導の連続性」「一貫した教育支援の充実」の3つの視点で話し合いを進めました。三校がそれぞれの立場から児童・生徒の成長を支える視点を共有できたことは、大きな成果であったと感じています。いただいた視点や助言を、今後の授業改善に生かすすとともに、小・中学校の連携を深めながら、よりよい学びづくりを進めていきます。
