調布市立国領小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 教科の特性を生かした学びを(教科担任制ウィーク 第2週)

教科の特性を生かした学びを(教科担任制ウィーク 第2週)

2025年10月28日

教科担任制ウィーク第2週の本日も、子どもたちは、それぞれの教科で生き生きと学んでいました。

1年生の算数では、形遊びの学習に取り組んでいました。立体図形の特徴を踏まえながら、箱を積み重ねて形をつくる活動に夢中になっていました。「高く積めたよ」「この形、おもしろいね」と、友達と協力しながら楽しそうに学ぶ姿が見られました。教科担任制ウィークでは、1・2年生においても、学年を3つのグループに分けて、少人数で学習を展開しています。

3年生の国語「おすすめの一冊を決めよう」では、自分で選んだ紹介したい本について発表していました。お気に入りの本の魅力を自分の言葉で伝えようとしていました。

図工の学習でも、3年生が校庭の花々を観察してクレパスで描き、花びらの色や形の違いを丁寧に表現していました。タブレットで花の写真を撮っておくことで、花びらや茎の細かな形や色の違いまでじっくりと観察することができました。

引き続き、様々な学びの機会を通して、子どもたちの成長を支えていきます。