計算の仕方を考えよう!(3年生 算数科 校内研究授業)
2025年10月23日
10月22日(水)、3年生が算数科「かけ算の筆算(1)」の学習で、校内研究授業を行いました。
児童は、これまでの学習をもとに筆算の仕方につながる考えを出し合い、タブレットを使って自分の考えを整理しました。グループで意見を伝え合う中で、考えの共通点を見出そうとする姿が見られました。

授業後には、教職員による協議会を開き、授業の進め方や児童の学びの様子について意見交流を行いました。特に、タブレットの効果的な活用方法について活発な意見が交わされました。
最後に、講師の先生から指導講評をいただき、今後の授業改善に向けて多くの示唆を得ることができました。今回の学びを今後の授業づくりに生かすとともに、3学期に予定している低学年の研究授業へとつなげていきます。
