自分の考えを説明しよう!(5年生 算数科校内研究授業「図形の角」)
2025年9月22日
本日、5年生算数科において校内研究授業を行いました。
単元「図形の角」では、これまでに学習した三角形の内角の和が180°であることをもとに、四角形の内角の和について考えました。自分の考えをノートにまとめ、根拠をもって説明したり、友達の考えと比べたりする姿が見られました。
授業後には研究協議会を実施し、児童が演繹的に考えを進められるようにするための指導の工夫や、発言を生かした授業づくりについて意見交換が行われました。
講師の先生からは、ICTを効果的に活用することで多様な考えを引き出せることなど、今後の授業改善につながる貴重な示唆をいただきました。今後も校内での研修・研究を重ねながら、児童の学びをより豊かにする授業づくりに努めてまいります。