9月 避難訓練・起震車体験(4・5年生)
2025年9月10日
休み時間に大きな地震が発生した想定で、避難訓練を行いました。
今回の訓練を通して、休み時間など教室外にいるときでも、落ち着いて行動することの大切さを体験的に学ぶことができました。
また、消防署の皆様にご協力いただき、4・5年生は起震車体験も行いました。実際に震度6相当の揺れを体験し、立っているのが難しいほどの揺れに驚きながらも、指導を受けて頭を守る姿勢をとるなど、安全に身を守る行動について学びました。地震への意識を深めるよい機会となりました。
今後も、安全に避難行動がとれるように、引き続き指導を重ねてまいります。