調布市立国領小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 授業の様子

授業の様子

2024年10月30日

5年生の図工では、木版画の技法を学んでいます。

<3年生 国語>「ちいちゃんのかげおくり」

場面の様子や登場人物の気持ちを読み取れるように、学習に取り組んでいます。

<4年生 音楽>

音楽会に向けて、学年練習が始まりました。

<4年生 外国語活動>

授業の冒頭では、タブレットを使って、アルファベットクイズに挑戦しました。

<5年生 社会>「運輸と日本の貿易」

世界の国々との貿易の様子を調べ、日本の工業生産と外国との関わりについて、気づいたことをもとに学習問題を作りました。

<6年生 理科>「土地のつくりと変化」

火山と地層の形成の関係性について調べたり、火山灰がどのようなものか、顕微鏡で確認したりしました。