授業の様子(5年 国語)
2024年5月22日
5年生が国語の学習で、春を感じる言葉を集めて、「春」を文章で表現する活動に取り組みました。
まず、「春」を感じる言葉をマインドマップにして書き出し、互いの考えを学級全体で共有することで、春に対するイメージを広げました。どの子も自分がイメージする「春」を文章で表現し、発表し合うことができました。今年度は「よく考える子」を重点目標におき、新学習指導要領が目指す「主体的・対話的で深い学びの実現」に向けた授業改善を進めるとともに、その中でも、思考力・判断力・表現力等の育成に力を入れていきます。