2023年1月10日
3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。
3学期の始業式の日を迎えました。
寒い日が続いていますが、元気な児童の姿を多く見ることができて安心しました。
児童代表の言葉は4年生でした。
3学期に頑張りたいことを、前をしっかりと向き、はっきりした声で話していました。
保護者の皆様・地域の皆様
今学期もよろしくお願いいたします。
<新1年生保護者の皆様へ「令和5年度新1年生保護者会について」>(令和5年1月16日掲載)
当初の予定通り2月17日(金)午後2時より,本校体育館 にて対面で開催いたします。新1年生保護者の方は,ご参加ください。
なお,当日ご都合がつかず,やむをえず欠席される場合は,事前にご連絡ください。資料の受け取りと併せて,提出いただく書類がございます。書類提出の期日は,2月22日(水)までとさせていただきます。ご多忙の折とは存じますが,ご対応をよろしくお願いいたします。
・就学支援シートを学校に提出される方
保護者会当日にお持ちください。面談の日程を相談させていただきます。
・食物アレルギー対応希望の方
面談を行いますので,書類が揃っている方は,事前にご連絡ください。面談の相談をさせていただきます。
その他,ご不明な点は,学校にご連絡ください。
深大寺小学校 副校長 ℡.042-485-1265
深大寺小での就学時健康診断の際に配布した「新1年生保護者会のお知らせ」も掲載いたしますので、必要に応じてご確認ください。深大寺小学校入学予定の保護者様へ「新1年生保護者会のお知らせ」
<発熱等により学校を欠席する場合>
以下のリンクをクリックすると調布市教育委員会の該当ページにアクセスできます。
ご不明な点は学校までお問い合わせください。
2023年1月10日
新年あけましておめでとうございます。
3学期の始業式の日を迎えました。
寒い日が続いていますが、元気な児童の姿を多く見ることができて安心しました。
児童代表の言葉は4年生でした。
3学期に頑張りたいことを、前をしっかりと向き、はっきりした声で話していました。
保護者の皆様・地域の皆様
今学期もよろしくお願いいたします。
2022年12月23日
2学期の終業式が行われました。
児童代表の言葉は1年生でした。寒い中、全校児童の前での発表で緊張していたと思いますが、「2学期に頑張ったこと」と「3学期に頑張りたいこと」を元気よく話すことができていました。聞いていた児童からは、1人が話し終わるごとに拍手も送られていました。
3学期の始業式で子供たちの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
保護者・地域の皆様方におかれましては、今学期も深大寺小の教育活動へのご支援、ご協力、大変ありがとうございました。
3学期も引き続き、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
所在地 |
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5ー16-21 |
---|---|
電話番号 | 042-485-1265 |
FAX番号 | 042-499-4177 |
メールアドレス | jindaiji-sho@chofu-schools.jp |
総学級数 | 18クラス |
総児童数 | 537人 |
職員数 | 40人 |
アクセス |
調布駅北口からバス 吉14 調34 調35「深大寺小学校」下車 |