調布市立富士見台小学校

ホーム > 本校の特色

本校の特色

  • 学区域は、北は京王線軌道から南は多摩川まで約1.5km、東西約0.8kmの広範囲にわたっている。学校の南東側は樹木が多く田畑も残され、多くの種類の野鳥が飛来する素晴らしい教育環境といえる。
  • 春になると,校庭の桜は地域の方の憩いの景色となっており,地域のまつり「桜まつり」が開かれている。
  • 高学年が低学年のめんどうをみるというたてわり班のよさを生かした富士見台小の伝統的な活動となっている。 秋には地区班・たてわり班による落ち葉はきの勤労奉仕的な活動を行っている。
  • 児童は全般的に明るく活発で素直である。また父母は教育に高い関心と理解を示し学校に協力的である。
  • 地域の人々は青少年の健全育成に献身的であり、PTA、健全育成、学校開放、子ども会、自治会等、各団体が協力しあってそれぞれの活動を盛んにしている。中でも調布水辺の楽校、地域ぐるみの盆踊り、学校開放のスポーツ、地域運動会等は年々盛んになり、実績をあげている。