調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > じゃんけんぽんのリズムアンサンブル2🎵

じゃんけんぽんのリズムアンサンブル2🎵

2025年10月30日

朝の音楽集会の様子です。

今朝の音楽集会は2・3・5年生が参加しました。

内容は前回の1・4・5年生と同じ『じゃんけんぽんのリズムアンサンブル』です。

異なるリズムを組み合わせて、音楽を奏でる活動とじゃんけんを組み合わせた、音楽+ゲーム活動です。

2年生のリズムは グー グー グーグーグー

5年生のリズムは チョキ チョキ チョキチョキ

3年生のリズムは   パパパーパパパーパーパーパー

各学年が、自分たちのリズムを口ずさんで、3つのリズムが重なって1つの音楽ができたら、音楽委員がじゃんけんをします。

はじめは2年生、次は3学年同時にリズムを口ずさみます。また、大きな声からだんだん小さい声にしていき、じゃんけんをするなど、いろんなバリエーションで行います。

子どもたちは「勝った~!」「残念…💦」と大盛り上がりでした。

2年生のこどもたちは、この『リズムアンサンブル』がとても気に入ったようで「グー グー グーグーグ~♪」と言いながら体育館を退場していきました。

音楽委員会のおかげで、今朝も楽しい集会になりました。