調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 2学期のスタートです!

2学期のスタートです!

2025年9月1日

2学期の登校、始業式の様子です。

いよいよ2学期がスタートしました。

子どもたちが元気に登校してきました。

久しぶりに会う友だちと笑顔であいさつをしました。

始業式は暑さ対策のために各教室で行いました。

校長先生のお話です。

「今日から2学期が始まりました。夏休み中、みなさんに大きな事故や怪我がなくとてもよかったです。2学期は一年の中でも登校する日が多い学期です。また、スポーツ大会や作品展などの大きな行事もあります。自分の力を試す、仲間と協力するチャンスです。うまくいってもいかなくてもチャレンジしてみましょう。2学期は三つのことに気をつけていきましょう。一つ目は目標をもつことです。自分は何をがんばるのかを考えましょう。二つ目は挑戦することです。失敗してもいいです。まずはやってみましょう。三つ目は友だちを大切にすることです。ありがとうや優しい言葉かけをしていきましょう。以上の三つのことに気をつけて、一日一日を大切にして生活していきましょう。」

その後、計画委員の6年生児童から2学期の目標について「更なる高みを目指してがんばります!」と発表がありました。

始業式の後、新しく転入してきた子を紹介しました。

教室では校長先生の話や代表児童の話を真剣に聞いて、一人一人が2学期の生活について考えました。