調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > お互いの歌声を聴き合いながら歌おう♬  ー 音楽集会2 ー

お互いの歌声を聴き合いながら歌おう♬  ー 音楽集会2 ー

2025年7月3日

今朝の音楽集会の様子です。

今日は2年生、3年生、6年生が参加した音楽集会がありました。

6月の音楽集会のテーマは「歌ってなかよくなろう」です。

みんなで歌う曲は、「ともだちになった日」です。

歌の内容は・・・友達と喧嘩した寂しさと切なさ、仲直りをした嬉しさを表しています。

気持ちを込めて歌うためには、澄んだきれいな声を伸びやかに出す必要があります。また、6年生は違うパートのオブリガードを歌うので、お互いの歌声を聴き合いながら歌うとよりきれいな歌声になります。

一度、全員で歌った後、6年生だけの歌声を聴きました。

2年生と3年生からは、思わず拍手がわきあがりました。

3年生も6年生のパートを歌える子は、6年生と一緒に歌いました。

最後に、全員で心を込めて合唱すると、きれいな澄んだ歌声が体育館中に響き渡りました♫