調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 水の中でいろんな動きができた !

水の中でいろんな動きができた !

2025年6月27日

1年生  体育・水遊びの様子です。

低学年のプールでの学習は「水遊び」です。

水遊びは、水中を動き回ったり、もぐったり、浮いたりする心地よさを楽しむ運動遊びです。

1年生は入学してはじめての水遊びなので、水の中でいろんな動きをしたり顔に水をつけたりすることで水に慣れることを目標にしています。

1年生の「水遊び」はこの日が3回目です。

この日は、水中を歩いたり走ったり、ダンスをしたりして楽しみました。特に、「エビカニクス」のダンス♫では、みんな大盛り上がりで、顔に水がかかっても平気な様子で水の中で踊っていました。また、気温も高くなってきたので、休憩を適宜いれて、水分補給をし安全にも気を付けながら「水遊び」を実施しました。

1年生もだんだん水に慣れてきています。