ありがとう ! 6年生 ! ー6年生を送る会2-
2025年2月28日
6年生を送る会の後半の様子です。
6年生を送る会の後半は、4年生からです。4年生は「6年生のこれまでをタイムスリップしてみよう」というクイズを出しました。例えば「ダンスが難しくて覚えられない友だちがいたらどうしたか?」や「1年生がころんで泣いていたらどうしたか?」などです。優しくしてくれた6年生の行動や言動を楽しくクイズにしていて、見ている6年生は「そんなこともあったなぁ~」という、懐かしそうな顔をしていました。
次は、5年生です。5年生は6年生のクラブや委員会での頼もしさや音楽会やスポーツ大会でのかっこよさを伝えました。その後は合唱「明日へつなぐもの」を歌いました。5年生の顔には、6年生の後をしっかり引き継ごうという意欲が感じられました。
最後は、6年生のお礼と感謝の気持ちを込めた合奏「アフリカンシンフォニー」です。下学年の子たちに発表する最後の機会になるかもしれないという6年生の思いが伝わってきました。
退場では、6年生が手を振り、下学年は心のこもった歌声で送りました。
6年生の卒業まであと1か月です。