♪ みんなでお筝を楽しもう ♪
2025年2月25日
筝の演奏会と筝の実技体験の様子です。
音楽では4年生で「日本の音楽でつながろう」、5年生では「日本の音楽に親しもう」という学習があります。
その中で和楽器の鑑賞や体験学習などを通して、日本の音楽のよさを感じる活動をしています。
今日は、筝演奏者でコンサートなどで活躍されている方をゲストティーチャーとしてお招きしました。
まず、4年生と5年生が体育館に集まって、筝の演奏を鑑賞しました。
「春の海」などの日本の名曲や「世界に一つだけの花」「君をのせて」など子どもに親しみのある曲を披露してくださいました。
曲の間には、筝に関するクイズや質問コーナーもあり、楽しいコンサートになりました。
5年生は、音楽室で実際に筝を演奏する実技体験もしました。
「さくら」の曲をゲストティーチャーの指導のもと、一人一人が弾きました。
はじめて筝に触った子どもたちでしたが「なんとかできた!」「すごくきれいな音が出てうれしい」などの感想を話していました。とても貴重な体験学習ができました。