何が見えたでしょう?2
2025年2月20日
今朝の児童集会の様子です。
「何が見えたでしょう」集会の2回目です。
今日は、1年生 4年生 6年生が参加しました。
やり方は先週と同じです。
体育館のステージの幕の間をものが通過します。
通過したものが何なのかを当てるゲームです。
幕の間は狭くしているので、当てるのは難しいゲームです。
子どもたちはけっこうわかるようで「黒板けし」「なわとび」などと次々当てていきます。
最後は、「ある先生が通ります」という司会の言葉に子どもたちは大盛り上がりです。
先生はでんぐり返しをしながら通過しました。
これではなかなかわかりません。「男の先生だ」「顔が見えなかった」「きっと〇〇先生だ」などと話していました。
今年度の集会は、今日で最後です。