調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > たくさん跳べるようになった ! ー なわとび週間終了 ー

たくさん跳べるようになった ! ー なわとび週間終了 ー

2025年2月10日

中休みの校庭の様子です。

1月22日から始まった「なわとび週間」の最終日です。

約2週間、体育の授業や休み時間に「なわとび」に取り組んできました。

今日の中休みは、1年生と5年生が校庭で「なわとび」にチャレンジしました。

寒い日ですが、校庭には日の光が降り注いでいます。

「なわとび週間」がはじまる前は、前跳びに苦労していた1年生も前跳び、後ろ跳びもピョンピョン、さらに、駆け足跳びやあや跳びができる子も増えてきました。

5年生は、二重跳びを何回も跳ぶ子や三重跳びを跳ぶ子もいました。しかし、まだ二重跳びに苦労している子どもたちもいます。何度も挑戦する姿はすばらしいです。

「なわとびカード」はこの期間に進みました。

今日で「なわとび週間」は終わりますが、これからも少しずつ続けることで、できる技も体力も高まっていくと思います。