調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > すきなところカードをはっぴょうしよう

すきなところカードをはっぴょうしよう

2024年12月20日

1年生の国語の授業の様子です。

1年生の国語では、物語を読んで自分の好きなところをみつけて友だちと交流する学習をしています。

まずは、自分の好きなところを選び、なぜ好きなのかという理由をカードに書き込みます。

書けたならグループで発表し合います。

自分の考えを発表することは、ちょっと恥ずかしいけれどもうれしいことでもあります。

「うんうん、いい考えだね」「あっそうなんだ」と言われると思わず笑顔になります。また、他の人の考えを聞いて自分と違う考えに出会うと、「そういうこともあるんだ」と、またまたうれしくなります。さらにいろんな考えに出会うと、自分の考えも広く深くなっていきます。

1年生のうちから自分の考えを伝え合う活動を続けることで、多様な考えとコミュニケーション能力を身に付けていきます。