調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 🌟宇宙にとどけ ! みんなの音色 2

🌟宇宙にとどけ ! みんなの音色 2

2024年11月23日

音楽会保護者鑑賞日の後半の様子です。

2年生は、嬉しそうに観客席を見ながら入場してきました。会場からは拍手が沸き上がり、わが子を見つけて手を振る保護者の方が大勢いました。合唱「ゆめがかなうなら」では、保護者と一緒に来ていた小さな子も「次は何だろう」と真剣に聴きいっていました。演奏後は、子どもたち全員が退場するまで温かい拍手が続きました。

4年生は、裏の待機場所で「緊張する~」と言っている子もいました。全員、白と黒の衣装で音楽会の雰囲気にピッタリでした。合唱は、心を込めて歌っているのが伝わり、とても素敵な歌声でした。合奏は誰もが知っている曲なので、小さな子も手を叩き体を揺らしながら楽しそうに聴いていました。

6年生は、裏の待機場所で「緊張するなぁ~」「でも、緊張することもいいことなんだよ」と話をしていました。入場すると拍手で迎えられました。手を振ってこたえる子もいました。合唱は、しっとりとした曲を澄んだ声で歌いあげました。合奏では、打楽器のパフォーマンスで一気に会場内の雰囲気が変わりました。合奏後は、観客席の後ろの方から「アンコール!」と聞こえてきて、会場内が手拍子で盛り上がりました。アンコールに応えて演奏をし、観客席では二回目の演奏をじっくり聴きいっていました。

子どもたちへの温かい声かけと拍手をいただきまして、ありがとうございました。