音楽会 ー 児童鑑賞日 1 ー
2024年11月22日
音楽会 児童鑑賞日、前半の様子です。
1年生の「くじらぐも」は、子どもたちが物語を話していく中で、4曲の歌が入る内容です。子どもたちとくじらのやり取りが素敵で思わず微笑んでしまいます。元気のよい歌声、はっきり話すセリフで鑑賞している子どもたちを魅了していました。
3年生は、初めての2部合唱「未来の地図」です。伸び伸びとした歌声で思いっきり表現できました。また、3年生から始めたリコーダーで上手に表現できました。合奏はいろんな楽器を使って心を一つに合わせて演奏しました。
5年生が白と黒の衣装で入場すると拍手が沸き上がりました。合唱も息がぴったり合った歌声です。合奏は、寸劇が始まると楽しい寸劇に笑い声が溢れました。そして、曲が始まると会場が静まり返るほど曲に聴き入っていました。曲が終わると「アンコール!」の声があがり、2回目の合奏は会場全体で手拍子をしながら、みんなで曲を楽しみました。