調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 「くじらぐも」 1年生、がんばっています !

「くじらぐも」 1年生、がんばっています !

2024年11月14日

音楽会に向けた1年生の練習の様子です。

来週22日(金)、23日(土)に音楽会があります。

各学年、体育館で練習に取り組んでいます。

今日の2時間目は、1年生が練習を行いました。

1年生の演目は「おはなしとおんがく『くじらぐも』」です。「くじらぐも」は1年生が国語で学習したお話なので、内容もよく知っていて登場人物の気持ちもよくわかっています。

今回は、4つの「歌・セリフ・動作」で表現します。

歌はしっかり息を吸って口を大きく開けて歌います。また、歌と歌の間にセリフがあり、話すタイミングが難しい。さらに、動作も入るので難しいです。

この日は、同じ場面を何度も練習して「もう完璧になった!」と話す子もいました。

音楽会では、きっとすてきな「くじらぐも」を表現してくれると思います。