調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > いままで ありがとう ー 松の木とのお別れ🌳 ー

いままで ありがとう ー 松の木とのお別れ🌳 ー

2024年11月7日

「松をかこんで歌う会」の様子です。

今週の全校朝会で校長先生が話をした松の木とのお別れです。

計画委員会で企画した、松の木とのお別れ会を、今日の中休みに行いました。

会の名前は『松をかこんで歌う会』です。

今日は、1・3・6年生の有志の子どもたちが松の木の周りに集まりました。

中休みになり、続々と子どもたちが集まり始めました。

みんなで松の木を囲んで校歌を歌います。

校歌の2番は、このような歌詞です。

♪ 松の木立にかこまれて 花も小鳥もおともだち 教室に校庭に のばす手足にうたごえに 力がみなぎるたくましく~ ♪

歌い終わると、子どもたちから「今までありがとう~!」「さようなら~」という声があがりました。

最後は、みんな松の木を触ってお別れを惜しみました。

2・4・5年生の『松をかこんで歌う会』は、11月15日(金)に行う予定です。