今日はどんな本だろう ー PTA読み聞かせ ー
2024年10月25日
10月2回目のPTAの読み聞かせの様子です。
今日の「読み聞かせ」のお話は2つです。
1冊目は、カナダの国連大使、ローズマリー・マカーニー:作「すごいね みんなの通学路」です。世界各国の通学風景を収めた、勇気をもらえる写真絵本です。自然災害や、川の急流、険しい山道、高い崖にも負けず、毎日懸命に登校する世界中の子どもたちの写真を収めました。
2冊目は、中山千夏:作「どんなかんじかなあ」です。ともだちのまりちゃんは目が見えない。見えないってどんな感じかなぁ。試しに目をつむってみると…。そうやって色々な人の立場を想像をめぐらせて経験していく絵本です。
本を選んだPTAの方は「今、自分たちの置かれた環境を知ってほしい!いろんな人の立場になって考えてみてほしい!という思いを込めて読み聞かせをしました。」とお話してくださいました。