魔法の言葉「トントン クルッ」ー 3年生読売ジャイアンツ出前授業 ー
2024年10月21日
3年生の体育 出前授業の様子です。
「読売ジャイアンツ・アカデミー」から2名のコーチをゲストティーチャーに招きました。
野球は「投げる」「打つ」「走る」「捕る」の4つの動きがあります。
今日は「投げる」「捕る」を中心に教えてもらいました。
まずは、2人組になってボールを投げる、捕るの練習です。
野球のボールを投げる経験をあまりしていない子も結構います。
体を横向きにして、ボールを持った手を頭に「トントン」と2回あて、その後、おへそがボールを投げる方向になるように腰を回転させながら投げる。そうすると思った以上に飛んでいきました。
「とんだ~」「すごい!」と子どもたちから声があがります。
最後は、簡単な野球型ゲームをしました。今日は「打つ」代わりにボールを投げます。
「いけいけ~!」「やったー! 4点だ」「はやく はやく~」などの声があがり、野球型ゲームの楽しさを満喫していました。