調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > ボールを前に運ぼう !

ボールを前に運ぼう !

2024年9月18日

6年生のタグラグビーの授業の様子です。

タグラグビーは、タックルなしで、腰に付けた「タグ」を取りながら行うラグビーです。

今日は、調布市ラグビーフットボール協会から7名の方がみえて、楽しく指導してくださいました。

テーマは「ボールを前に運ぼう」です。

はじめは、「パス」の練習です。前に出ながら後ろにパスを出すのは難しそうです。また、後ろへのパスが気になってなかなか前に進めません。

次は、「トライ」の練習です。1人対1人で攻めと守りに分かれてトライをねらいます。ボールを持っていても、相手が来ると後ろへ下がってしまいます。これもなかなか前に進めません。

最後は、3人対3人のゲームです。ゲームに慣れるにしたがってパスが成功し、前に進むこともできてきました。

子どもたちの感想です。「友だちと協力してゲームをするのが楽しかった」「トライを決めて最高!」

本格的にタグラグビーを教えていただき、子どもたちはスポーツの楽しさを感じたようでした。