調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 自分しかできない色をつくる 🌈6年アートアカデミー

自分しかできない色をつくる 🌈6年アートアカデミー

2024年9月9日

6年生のアートアカデミーの授業の様子です。

文化庁主催の文化芸術による子供育成総合事業「子供夢・アート・アカデミー」の授業を受けました。

日本芸術院会員で洋画家の絹谷 幸二さんを講師としてお招きしました。

絹谷さんは「かっこいい色をつくるにはどうしたらいいか? 私がイタリアで学んだことを教えます」と言って、色の作り方の指導が始まりました。

自分だけの赤色をつくります。赤は多めにバレットに出し、自分の作りたい色をちょっとだけ混ぜます。この時、こんな色をつくりたいと思ったら、その反対の色を混ぜると自分なりの色になるということです。

「人と同じような色ではなく自分しかできない色をつくっていくことが大事」「勉強も同じ、自分で考え自分なりの考えをもつことが大切です」ということを活動を通して指導をしていただきました。