2学期も大盛況!! PTA読み聞かせ
2024年9月9日
PTAの読み聞かせの様子です。
2学期のPTAの読み聞かせが始まりました。
中休みになるとたくさんの子どもたちが集まってきました。
今日のお話は、最勝寺 朋子さん 作・絵の「しらすどん」です。
お話の内容は『「そろそろ ごはんよ」 庭で遊んでいたりょうくん、いやいや食卓につきます。まだまだ遊んでいたいのに。今日のご飯はしらすどん。あっという間に食べて、ごちそうさま。ところが席を立つりょうくんに、どこかから呼び止める声がします。「まだ あるよ」声の主はどんぶり。見ると、どんぶりの中には食べ残された小さなしらすが一匹。どんぶりは続けて言うのです。「自分がしらすだったらって、かんがえたことある?」その瞬間、りょうくんはみるみる小さくなって、どんぶりに吸い込まれ……』。不思議な世界に吸い込まれた男の子はどうなるでしょう。不思議で考える内容に、子どもたちは真剣に画面に見入っていました。
PTAのみなさん、2学期もよろしくお願いします。