きれいにして1学期を終えましょう
2024年7月18日
大掃除の様子です。
夏休みが近づいてきました。
1学期も明日が終業式です。
今日は、1学期の汚れを落として、教室や廊下がきれいになるように大掃除を行いました。
1年生は、はじめての大掃除です。道具箱や机の中、給食の配膳台もきれいに拭いていました。
2年生や3年生は机や椅子の脚につけているテニスボールについたゴミや汚れをていねいに取っていました。
高学年は、教室の汚れをしっかりと掃除していました。
教室から出たごみやリサイクルする紙類などは、1階のごみステーションに集めます。
係の子どもたちは、ごみやリサイクルする紙類をきちんと種類ごとに分けして、整理していました。
自分たちが使った教室や廊下、黒板や靴箱、配膳台などをきれいにして、気分もすっきりとして1学期を終えるためのs準備をした1時間でした。