調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 今回は「曲当てクイズ」♬♪

今回は「曲当てクイズ」♬♪

2024年7月11日

朝の児童集会の様子です。

1学期最後の児童集会がありました。

今回は「曲当てクイズ」です。

ルールは…。

1.曲の歌詞を読む。

2.その歌詞から曲名を当てる。

例えば…。

問題→「みどり広がる 武蔵野の 光明るい 丘の上」

答え→「上ノ原小学校 校歌」

このような感じの曲当てクイズです。

問題は全部で8問ありました。

問題→「笑顔咲く 君とつながっていたい」

答え→「さくらんぼ」

問題→「麦わらの 帽子の君が 揺れた マリーゴールドに 似てる」

答え→「マリーゴールド」

等の問題がありました。

2年生の教室では「わからない…」「あ!この歌知ってる!」「1個以外、当たった!」等、いろんな声が聞こえてきました。

 

では、この問題はわかりますか?

問題→「ねぇ あのね 君のポケットの 未来をのぞいて」

答え→『映画ドラえもんのび太の地球交響楽』主題歌「タイムパラドックス」

 

2学期以降も、子どもたちが考えた楽しい集会を期待しています。