調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > おいしい!!七夕給食🎋

おいしい!!七夕給食🎋

2024年7月5日

今日の給食の様子です。

今年の七夕は日曜日なので、今日の給食は2日早いですが七夕献立でした。

今日のメニューは「丹後のばらずし」「小松菜とオクラの梅おかかあえ」「七夕そうめん汁」です。

【給食室からのメッセージ】

★★★もうすぐ七夕なので給食も「七夕献立」です。丹後のばら寿司は、京都府の郷土料理で、お祝いの日に食べられている料理です。七夕そうめん汁は、そうめんを天の川、人参を星に見立てています。みなさんは、願い事を短冊に書きましたか?給食室では「上小のみんなが給食をおいしく、楽しく、好き嫌いなく食べてくれますように・・・」と願っています。★★★

1年生の教室では「ぜんぶおいしそう!」「おかわりしたい~」「星★とハート💛の人参が入っていた」とみんな大喜びでした。

栄養士と給食調理員たちの愛情いっぱいの給食を子どもたちは毎日食べています。