音楽集会 ♫ 歌って 仲よくなろう
2024年6月27日
今朝の音楽集会の様子です。
6月の音楽集会がありました。
今日は、1年、4年、6年が参加しました。
歌は「小さな世界」です。
1年生は、とにかく元気よく大きな声で歌っていました。
次第に、4年生も元気よく歌いだしました。
6年生は、はじめは少し小さな声で歌い始め、その後、同じフレーズを繰り返し歌って1年生と4年生の歌声と合わせ、輪唱なりました。
6年生は、大切な役目を担っています。そこで、6年生の並んでいる立ち位置をグッと前にすることで、6年生の歌声も引き出されました。
今回のアドバイスは「せーかいーは せーまいー せーかいは おーなじー せーかいは まーるい ただ ひーとーつー ♪」からは、声をほっぺたに、こめかみ、頭にビリビリ!と響かせるようにして歌うことがポイントでした。
最後は、体育館中に元気な歌声が響き渡り、歌を通してみんなが仲よくなった音楽集会でした。