調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > ルールを守って楽しいプール♪

ルールを守って楽しいプール♪

2024年6月14日

1年生の体育の様子です。

1年生は、2回目のプールの時間です。

1回目は、プールサイドの歩き方、プールへの入り方など、いろんな約束を覚えることが中心でした。

2回目の今日は、いよいよプールに入って「水あそび」をします。

低学年は、水慣れをするための、「水あそび」の活動が中心になります。

シャワーを浴びて、プールサイドで2人組のバディを確認する。

笛の合図でゆっくりとプールに入ることも上手にできていました。

楽しくなりすぎてしまう場面もありましたが、全員ルールを守っていました。

プールに入って、水のかけっこ、肩やあごまで水につかること、いろんな動物になってプールの中を歩いたり走ったりして楽しみました。

子どもたちにとって、水中での活動は楽しいです。しかし、ルールを守らなかったり自分勝手な行動をするとケガや事故にもつながります。これからもルールを守り、水慣れを楽しみます。