調布市立北ノ台小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 避難訓練

避難訓練

2024年6月20日(木)

2時間目に避難訓練をしました。

「お・か・し・も」の約束を守り、今回も速やかに避難ができました。

本日の訓練は給食室からの出火想定です。

先日、小学校の南側で実際に火事がありました。学校からは煙は見えたくらいで被害には及びませんでしたが、学校南側での火事の場合、避難場所は校庭ではない方が良い場合も考えられます。北門前に避難をする、または二次避難として自由広場に移動するなど、状況に応じて安全を確保することが大事になってきます。と、校長先生がマイクなしの地声でお話されていました。

避難訓練が終わると、土で汚れた上履きをしっかりマットで落としながら、校内に入っていました。