調布市立北ノ台小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 6年 租税教室

6年 租税教室

2024年5月16日

税金の仕組みや使われ方を学びました。

社会科「日本国憲法と政治のしくみ」という単元の中で、税金について学習した6年生。

さらに詳しく学ぶために、武蔵府中税務署や東京税理士会の方々のご協力の下、「租税教室」を実施しました。

自分たちが物を買うときに納めている「消費税」をはじめ、様々な種類の税金があることを知りました。

また、税金の仕組みや種類について、ゲームやクイズを交えて教えてくださいました。

税金によって、自分たちの学校生活が支えられていることを実感することができました。

6学年