学校生活の様子
2025年1月16日
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
本日、石原小にらんま先生をお迎えしてエコ・サイエンスショーを行っていただきました。
2024年11月30日
音楽発表会♬
素敵な音色が体育館いっぱいに響き渡りました♪
2024年12月6日
5年生 連合音楽会
本日、調布市の学校7校が調布グリーンホールに集まり、連合音楽会が行われました。
2024年10月11日
運動会!!
日曜日に延期された運動会
小雨の中、始まりました!!
2024年9月3日
リコーダーアンサンブル
9月2日に若松リコーダークラブの皆さんが石原小学校の5年生に様々な楽器を使って演奏をしてくださいました。
2024年9月2日
2学期が始まりました☆
☆始業式☆
2024年5月20日
学校たんけん!!
2年生が案内しました♪
2024年4月23日
2年生消防写生会
4月23日火曜日に石原小学校に消防車がやってきました。
2024年5月9日
3年生 町たんけん♪
自分たちの町の地図を作ろう!!
2424年5月8日
4年生 読売巨人軍野球部の方に教わる!!
小学校体育支援事業
2024年4月8日
令和6年度入学式
気持ちのよい晴れた空の下、令和6年度入学式が始まりました。
2024年4月8日
令和6年度 1学期始業式
4月8日暖かな日差しの中で令和6年度1学期始業式が始まりました。
2024年4月5日
6年生前日準備
令和6年度4月5日に6年生が入学式の前日準備を頑張りました。
2024年3月25日
令和5年度 卒業式
卒業式が行われました。
2024年3月22日
令和5年度 修了式
令和5年度の修了式を行いました。
2024年2月27日
6年生を送る会
2月27日火曜日の3・4校時に6年生を送る会をしました。
2024年2月19日
郷土博物館出前授業
2月19日月曜日石原小学校に郷土博物館の職員の方が来られ、3年生の社会科の出前授業をしていただきました。
2024年2月20日
細川さんの講話
2月20日に覚證寺の住職の細川さんに来校いただき、調布市の移り変わりについて3年生にお話をしていただきました。
2023年1月15日
大谷翔平選手寄贈グローブ
大谷翔平選手から贈られたグローブが小学校に届きました。
2024年1月9日
始業式
1月9日火曜日に3学期始業式が行われました。
2023年12月25日
2学期 終業式
2学期最終日。
2023年11月30日
3年生社会科見学
3年生が味の素スタジアムと調布飛行場へ
社会科見学に行ってきました!
2023年11月24日
4年生 社会科見学
玉川上水や羽村市郷土博物館を見学してきました。
2023年11月18日
令和5年度 展覧会
~個性かがやく 努力の結晶~
2023年11月14日
3年生煙体験
本日避難訓練の後、煙体験がありました。
2023年10月27日
全校遠足!
全校で神代植物公園に行ってきました!
2023年10月21日
マラソン大会!
自分の目標をもってがんばりました!
2023年10月18日
1年生 秋見つけ
1年生が武蔵野の森公園に秋見つけをしてきました。
2023年10月13日
3年生太鼓練習
10月13日金曜日に3年生が太鼓名人から和太鼓の叩き方を教えていただきました。
2023年10月11日
6年生 日光移動教室☆
6年生が日光移動教室から帰って来ました!
2023年10月11日
6年生 日光移動教室☆
6年生が日光移動教室から帰って来ました!
2023年10月9日
6年生 日光移動教室!
6年生の日光移動教室が始まりました!
2023年9月20日
3年生スーパー見学
9月20日3年生が社会科の授業でOKスーパー調布店に見学に行きました。
2023年8月29日
2学期 始業式
2学期が始まりました!
2023年7月20日
1学期 終業式
1学期が終わりました。
2023年7月14日
3年生図書館見学
図書館見学に行きました。
2023年7月18日
今学期最後の給食
1学期最後の給食でした。
2023年7月7日
3年生自転車教室
3年生が7月6日、7日の両日に自転車教室に行きました。
2023年6月29日
3年生特別支援学校交流会
6月29日に調布特別支援学校の子どもたちが石原小学校に来校し、
一緒にボッチャビンで遊びました。
2023年6月30日
4年生 清掃工場見学
調布市のごみを処理している「クリーンプラザふじみ」に見学に行きました。
2023年6月23日
3年生リコーダー教室
講師の味澤先生をお招きしてリコーダー教室を行いました。
2023年6月23日
5年生が八ヶ岳から帰ってきました!
八ヶ岳移動教室より・・・
2023年6月22日
5年生八ヶ岳移動教室
5年生が八ヶ岳移動教室に出発します。
2023年6月5日
あいさつ運動
気持ちのよいあいさつが響きました!
2023年5月30日
令和5年度運動会
5月27日土曜日 晴天の中運動会が始まりました。
2023年5月9日
2年生・1年生 学校たんけん!!
やさしくて かっこいい 2年生が、
かわいい1年生に学校を案内しました!!
2023年5月2日
1年生 遠足☆
晴天の中、1年生が神代植物公園 自由広場に行きました!
2023年4月28日
離任式
暖かな日差しの中、離任式が行われました。
2023年4月27日
2年生 遠足☆
晴天の深緑の中、楽しい時間を過ごしてきました!!
2023年4月21日
はたらく消防写生会
2年生が消防車の写生会を行いました!
2023年4月20日
委員会紹介集会
4年ぶりに体育館で委員会紹介集会を行いました。
2023年4月14日
1年生を迎える会
1年生を迎える会を行いました!
2023年4月6日
令和5年度 入学式
春の気温を感じる中、入学式が行われました。
2023年4月5日
新6年生ありがとう!!
新1年生が安心して入学できるように、そして石原小のみんなが気持ちよく新年度を迎えられるように、
新6年生が代表で準備をしてくれました!
2023年3月24日
令和4年度 卒業式
あたたかな風に桜の花びらが舞う中、卒業式が行われました。
2023年3月23日
令和4年度 修了式
あいにくの空模様でしたが、桜満開での修了式となりました。
2023年2月24日
6年生ありがとう!!
感謝の気持ちを伝える会が行われました☆
2023年1月25日
6年生 社会科見学
科学技術館・国会議事堂へ!!
2023年1月19日
みんなで長なわ!!
全校で長なわに取り組んでいます☆彡
2023年1月16日
心をこめて
書き初め
2023年1月10日
3学期が始まりました!!
子どもたちの元気な声が戻ってきました♪
2022年12月23日
2学期終業式
よい冬休みを!!
2022年12月22日
特別支援講演会
子どもたちの応援団!!
2022年12月23日
ちょうふエコ川柳
表彰されました!
2022年12月14日
Let's ダンス!
芸術に間違いはない!チャレンジすることの楽しさを!
2022年12月12日
石原小美術館☆
パワースポットです!
2022年12月8日
石原小の伝統
石原小では、3年生が和太鼓を習います!!
2022年11月19日
音楽発表会♬
2022年11月11日
全校遠足☆
真っ青な空、ぽかぽか陽気の中、全校遠足が行われました!
2022年11月4日
3年生 遠足☆
味の素スタジアム・武蔵野の森公園(大沢の里古民家・水車)
2022年11月9日
夢に向かって
6年生が狂言の体験をしました!!
2022年10月26日
1年生 遠足!!
深大寺植物公園 自由広場へ
2022年10月20日
4年 社会科見学
紙すき体験・郷土博物館見学
2022年10月15日
マラソン大会
自分なりの目標をもってみんな頑張りました!!
2022年9月27日
4年 清掃工場見学
調布市のごみを処理している「クリーンプラザふじみ」に
見学に行きました。
2022年9月26日
5年 社会科見学
味の素KK 川崎工場
東亜鉄工 鶴見工場へ
2022年9月21日
3年スーパー見学
3年生が、社会科の学習で近所のスーパーへ見学に行きました。
2022年9月8日
歯みがき指導
3年生が、歯や歯の磨き方について学びました☆
2022年9月7日
日光移動教室☆
6年生日光移動教室の様子をお伝えします!!
2022年8月30日
おかえりなさい!!
6年生が日光移動教室から帰ってきました☆
2022年8月29日
2学期が始まりました!!
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました!
2022年8月28日
日光移動教室!!
6年生が、日光移動教室に出発しました!!
2022年7月16日
リコーダー鑑賞教室♪
体育館に素敵な音色が響きました♬
2022年7月11日
まち探検☆
2年生 生活科
2022年6月29日
おかえりなさい☆
5年生が八ヶ岳から帰ってきました!!
2022年6月24日
ただひたすら!!
たてわり班活動で草取りをしました
2022年6月17日
いそげ!いそげ!ありがとう6年生!!
プールの後の給食は大忙し!!
2022年6月17日
デビュー!!
1年生も水泳指導が始まりました!!
2022年6月16日
ブラインドサッカー
総合的な学習の時間で
2022年6月16日
水泳指導スタート!
なかなか気温が上がらず、寒い!冷たい!初回でしたが・・・
2022年6月14日
たてわり班活動☆
顔合わせ!ロング活動!
2022年6月1日
プール準備☆
2週間後のプール開きを前に
2022年6月1日
あいさつ運動
代表委員さんの気持ちの良いあいさつが響きました
2022年5月28日
運動会!!!
晴天の中、令和4年度運動会が行われました!!
2022年4月26日
セーフティ教室
調布警察署の方にお話を聞きました
2022年4月22日
はたらく消防写生会
2年生が消防車の写生会を行いました!
2022年4月15日
1年生を迎える会
雨の日バージョンでしたが・・・!!
2022年4月6日
令和4年度スタート!!
桜の花びらが舞う中、新年度が始まりました
2022年3月25日
第63回卒業式
桜の花も咲き始め
2022年3月16日
日光移動教室
いよいよ出発!!
2022年3月11日
卒業遠足☆
よみうりランドへ!!
2022年3月7日
オリパラ・タッチラグビー
タッチラグビー体験!
2022年3月4日
委員会活動
喜んでもらえたらうれしいな!
2022年3月1日
たてわりありがとう集会☆
6年生へありがとう!第2弾!!
2022年3月1日
6年生から5年生へ
校旗が引き継がれました!!
2022年2月24日
6年生を送る会
6年生の卒業を全校でお祝い!!
2022年1月26日
中学校 出前授業(英語、美術)
調布中学校の先生に、来ていただきました!
2022年1月20日
たてわり班大なわ集会・エアロビ体験
元気に体を動かしています!
2021年12月20日
4年 移動プラネタリウム
プラネタリウムが学校に!
2021年12月7日
金メダリスト 木村敬一選手 来校!
金メダルと銀メダル!
2021年12月3日
なわとび名人、来校!
みんな、なわとびに夢中!
2021年11月27日
展覧会・授業公開
ソウゾウした展覧会!・久しぶりの授業公開!
2021年11月11.12日
5年生 八ヶ岳移動教室
快晴のもと、無事に終わりました!
2021年11月5日
東京都主催「夢・未来プロジェクト」車いすラグビー
東京パラリンピックのメダリストが来てくださいました!
2021年10月28日
読書週間
読書週間、始まっています!
2021年10月15日
6年生 音楽鑑賞教室
素敵な音色が響きました!
2021年10月12日
2年生 町探検
石原小学校の近くには何があるのかな?
2021年10月8日
マラソン大会に向けて
それぞれの目標に向かって、がんばっています!
2021年10月4日
校庭が使えるようになりました!
石原小の新しい校庭です!
2021年9月29日
オリパラ ブラインドサッカー体験
相手を思いやる体験にもなりました!
2021年9月22日
4年 藍染め体験
これが藍の葉です!
2021年9月15日
クラシックライブ 3・4年
文化庁の事業「クラシックライブ」
2021年9月13日
2学期 本格スタート!
久しぶりの授業です!
2021年9月10日
オンライン活用期間 4
オンライン活用期間 最終日
2021年9月9日
オンライン活用期間 3
毎日工夫しています!
2021年9月8日
オンライン活用期間 2
2日目の様子です。
2021年7月21日
補習教室
頑張って学習しています!
2021年7月19日
6年生 バスケットボール教室
オリンピック競技である3人制バスケットボールです!
2021年7月9日
3年生 自転車教室
安全な乗り方を確認しました!
2021年7月1日
調布特別支援学校とのMeet交流
みんな、礼儀正しかったです!
2021年6月25日
校内研究 学級会
よりよいクラスにするために、話し合いました!
2021年6月8・9日
体力テスト
頑張りました!
2021年6月1日
迫る!スポーツ大会!
本番が近づいてきました!
2021年5月28日
3年生 書写
はじめての書写!
2021年5月26日
5・6年 阿麻和利
法被に文字を書いています!
2021年5月20日
図工「心もよう」
自分の心を表現しています!
2021年5月17日
外国語
積極的に話しています!
2021年5月14日
算数習熟度別授業
考えを出し合っています!
2021年5月11日
学校探検
2年生が1年生を案内しました!
2021年5月10日
整頓!きれいに整っています!
整っていると、気持ちがよいですね!
2021年5月7日
セーフティ教室
調布警察署の方から話を聞きました!
2021年4月30日
離任式
気持ちのこもった会になりました!
2021年4月30日
4年生 ICTを用いた授業
どんどん活用しています!
2021年4月28日
5・6年 スポーツ大会に向けて
6年生がしっかり教えています!
2021年4月28日
2年生 消防写生会
頑張って消防車を描いています!
2021年4月27日
3年生町探検
2021年4月24日