学校生活の様子
2023年12月8日
ミニ梅まつり(1、2年)
生活科「ミニ梅まつり」
2023年12月1日
2年大根と白菜の収穫
生活科「野菜の収穫」
ホップ ステップ ラン!
卒業文集の取組
2023年12月1日
3年社会の学習
6年生 笑顔と学びのプロジェクト
5年生 連合音楽会練習
2023年11月21日
1年生 さつま芋掘り
2023年11月20日
3年マヨテラス見学
2023年11月16日
音楽朝会
2023年11月15日
3年算数:重さをくらべよう
2023年10月30日
3年生理科「太陽の光」
2023年11月10日
1年生 6年生と一緒に展覧会鑑賞
2023年11月9日
2年生 共同制作『展覧会の門』作り
5年生 展覧会に向けて
2023年10月27日
4年生 子ども未来アクション
2023年11月1日
あいさつ運動
2023年10月22日
地域運動会開催
2023年10月17日
2年まちたんけん『お店や施設』
生活科「もっと もっと まちたんけん」
2023年10月20日
3年マット運動
展覧会に向けて
展覧会に向けて
6年生「卒業アルバム撮影開始」
5年生 八ヶ岳移動教室
2023年10月16日
4年生 ゆめおり陸上
2023年10月12日
楽しい給食
給食の様子
2023年10月11日
3年鉄棒運動
6年生 展覧会に向けて
2023年10月5日
3年外国語の授業
What do you like?
5年生 稲刈り
5年生 音楽オーディション
2023年9月21日
4年下布田遺跡の学習
2023年9月21日
3年スーパーマーケット見学
2023年9月14日
2年展覧会 立体作品作り開始
いしのかたい二人
2023年9月15日
3年梅まつりの準備
2023年9月10日(日)~12日(火)
6年日光移動教室
5年生 図書室の様子
【5年生 琴の授業】
2023年9月1日
虫とり(2年)
生活科「小さなともだち」
6年箏体験
6年生は今、箏の体験をしています。
友達と声を掛け合いながら楽しんで演奏しています。
2023年8月29日
2学期始業式
1学期終業式
2023年7月21日
「おおきなかぶ」の劇(1年生)
2023年7月14日
第三中学校説明会(6年)
7月13日
6年セーフティー教室
2023年7月12日
リコーダー講習会(3年)
2023年7月4日
枝豆のさやもぎ体験(2年)
5年 町じまん ポスター
水道キャラバン(4年)
2023年6月20日
交通安全教室(1,2年)
2023年6月28日
「梅はかせになろう2」(3年)
6年生の学習
2023年6月16日
初めての習字
2023年6月5日
たづくり見学(3年)
2023年6月6日
体力テスト(2年)
2023年6月1日
初めてのリコーダー
6月1日
5・6年生 田植えをしました
2023年5月27日
楽しく 仲良く 元気よく 運動会!
運動会まであと少し 5・6年
2023年5月24日
3・4年生 運動会練習
表現運動 全通し
2023年5月17日
「梅はかせになろう」(3年)
梅の実 収穫
5・6年生 校庭で練習
運動会練習(1・2年)
運動会練習(5・6年)
2023年5月10日
運動会練習(3.4年生)
運動会 表現練習
調布市防災教育の日(6年)
府中郷土の森博物館遠足(3.4年)
2023年4月21日
学校探検(1.2年)
学校探検
2023年4月13日
遠足顔合わせ
1年生を迎える会
令和5年度入学式
2023年2月28日
シルクドゥソレイユ
2022年11月19日
学芸会
日光移動教室
2022/07/05
八ヶ岳移動教室
2022年5月31日
令和4年度 運動会
2021年10月15日