調布市立多摩川小学校

ホーム > 学校生活の様子 > (校長の話)たまっこ祭り【学習発表会】 閉会式のお話

(校長の話)たまっこ祭り【学習発表会】 閉会式のお話

令和7年6月20日

【たまっこ祭り、笑顔がいっぱいの1日になりました】

多摩川小学校の皆さん、今日のたまっこ祭りはどうでしたか。

学級でよく話しあって決めたお祭り、お客さんがたくさん来ていましたね。

準備も協力してがんばって進めていたので、今日はみんな楽しく過ごせたと思います。校長先生も全部の学級を回りました。その時に「今日朝6時に起きて、行きたいお店のリスト作ったんだ」とか「お客さんがたくさん来たから忙しいな」という声が聞こえてきました。どれも楽しそうな声で、今日は特に笑顔がたくさんの1日で、校長先生もとっても嬉しかったです。

最後に、お店紹介集会や今日の司会進行をしてくれた代表委員会の皆さん、多摩川小学校を盛り上げてくれてありがとうございました。今日は、給食もお祭りにちなんで「まほうのゼリー」ですね。給食も楽しんで、片付けも頑張ってくださいね。

【保護者・地域の皆様へ】

保護者・地域の皆様、本日は暑い中ご来校いただき、子どもたちの活動をご参観・ご参加いただきありがとうございました。子どもたちは、本日を含め『たまっこ祭り』を迎える過程で、協力して学校行事を作り上げることや他の学年との交流を通して、人間関係を築くために必要なものを学んでいます。ぜひご家庭でも、お子さんの本日の活動を褒めていただけたらと思います。また、今後多摩川小学校の教育活動を充実させるために、昨日「すぐーる」で配付しておりますアンケートにてご感想をお寄せいただけますと幸いです。