調布市立神代中学校

ホーム > 本校の特色 > 保護者コーディネーター

保護者コーディネーター(神代中学校PTA)

神代中学校では、保護者コーディネーターが中心となって、誰もが過ごしやすく、安心して学べる学校にできるよう、保護者からの協力を募って活動しています。従来のPTA組織とは異なり、会員制度を持たずに、保護者であれば、誰でも自由に参加できる体制で運営しています。

活動の様子

人権尊重教育発表会

2024年11月22日

人権尊重教育発表会

東京都教育委員会人権尊重教育推進校として研究発表会が神代中学校で開催されました。
当日2名の保護者ボランティアと5名の保護者コーディネーターで受付と誘導をお手伝いしました。

ソフトボール大会

2024年11月3日

中P連ソフトボール大会

当日は17名の保護者に参加していただき神代中チームとして出場しました。
今年度の参加校は 6 チームとなり、3 校ずつのリーグ総当たり戦で神代中チームは1位通過で決勝戦に進み、久しぶりに優勝することができました!
参加いただいたみなさまのおかげで楽しい1日となりました。お礼を申し上げます。

学校生活の様子一覧

〇 保護者の協力方法

① 保護者ボランティアとして

体育祭・合唱祭などの学校行事をはじめ、学校や地域で保護者の協力が必要な場合、「すぐーる」にて保護者ボランティア募集を行います。ご都合がつく方は、ぜひお申し込みください。

② 保護者コーディネーターとして

学校、地域からの要望を受け、「すぐーる」の発信手配や①の保護者ボランティアの調整、当日の段取りを行う等が想定される役割です。その他、新たな取り組みを始めるのもアイデア次第です(随時、メンバー募集中です!)。
保護者コーディネーター お問い合わせ先   jindai.parent.coordinators@gmail.com

  • 会則
  • 年間の活動計画
  • 決算報告

〇 保護者コーディネーターからのお知らせ

令和6年度